いやぁ〜、暖かくなりましたね。
お彼岸も過ぎ、いよいよ春です。
今週末にはソメイヨシノも開花するのでしょうか・・・
さて先日土曜日に春のセンバツ高校野球が開幕しました。
ちょうど自宅にいましたのでTVで開会式を観ました。
昔はなんてことのない映像だったのですが、このごろはすぐに感動してしまいます。
やっぱり「青くて真っ直ぐな」彼らの目や言葉に触れると、胸にくるものがあります。
やたら理屈で語ることや、冷めた反応ばかりに慣れてしまった我々の年代とは違うわけで。
谷村新司さんの作曲した「今ありて」という曲が流れ、高校生が歌う姿は、中年のオジサン達にとっていろいろと去来するものがあり、何度聞いてもジンとしてしまいます。
毒を流した気分になります。
下の画面中央をクリックしていただければ見れます。
ただし、音が出ますから注意してください。
やっぱり、スポーツは良いですね・・・
さて本題に移りましょう。
今週は年度末ということもあり、さまざまな変化がある時期です。
そこで、4月新年度から(一部はその前から)適応される税制改正について書いてみます。
私は中小企業経営者向けの仕事が多いので、上記のうち中小企業対策部分について、いくつか記述しようと思っています。
明日からはそのポイント部分だけをごく簡単にご紹介いたします。
よろしくお願いします。